otomad

音MADに関して適当に。

sarashi

前回の続きで晒しイベントタグについて。

以下のグラフは晒しイベントタグがついてる動画(つまりイベント参加作品)のうち、音MADタグもつけている動画の割合を示したもの。

f:id:kareobana:20120130215638j:plain

したり顔で回帰直線が書いてあってほら結構な角度で割合が増えていってますよ!って分析するのは尚早で、週刊音MADランキングの開始、音MADタグを普及させよう運動が始まった21回あたりの前後で結講な隔絶があるので、それ以前とそれ以降で2本直線を引くのがいいのかなと思う。それで、21回以前は2-3割あたりをうろついてたのが、以降では5,6割あたりになって、最近二回では7割以上にも達するので結講音MADタグをつけるという習慣が定着してきたように見える。タグが"カテゴリ、素材、曲、音MAD、(音MAD晒しイベント)"といった感じで定着してくれると検索しやすいかなという印象。

 

次のグラフは、青が昨日提示した1日あたりの音MADタグがついた動画の投稿数で、赤が晒しイベントタグも考慮したもの。

f:id:kareobana:20120130215655j:plain

上で示したように最近では晒しイベントタグに加えて音MADタグもつけてる動画の割合が増えたので乖離は減少したかなという感じ。

 

最後は、(音MADタグor音MAD晒しイベントタグ)の動画(大体の音MADがこれに含まれてると思われる)の中で、音MAD晒しイベントタグがついてるものの割合。

f:id:kareobana:20120130224220p:plain

普及前はあまり参考にならないけども普及後はだいたい20%前後で推移している。一ヶ月の全投稿数の内、晒しイベントが開催されている2日間に1/5が集中している感じ。

 

次は音MAD、音MAD晒しイベントタグはついてないけど音MADである所謂暗数について取り上げたい。